不動弘幸先生の電験三種合格道場

不動弘幸先生の電験三種合格道場

不動弘幸先生が講義する「電験三種合格道場」は、2つのコースがあります。

 

どちらのコースも電験三種合格に必要な知識を学ぶ講座です。

 

どんな知識が必要なのか?どんな公式を使いこなす必要があるのか?どんな成り立ちで公式が成立しているのか?など、理解しておかないといけない事。
「応用力」が必要となる問題が多い電験三種の問題を解くために、理解しておかなければならないことは徹底して解説します。

 

こうやって覚えておけば大丈夫。このへんの知識は、ここまで知っていれば大丈夫。この知識は難しいから余裕ができてから学習しよう。など、合格に必要な対策。
幅が広く奥が深い電気の知識。全てを知る事はとても難しいです。だから、不動弘幸先生が40年以上の講師歴、実務経験に基づいた知識、受講生を前に電験三種の講義を行ってきた経験から「要る、要らない」の選択を的確に行います。

 

この電験三種合格に必要な知識を学ぶ講座では、あなたの学習スタイルや目標にあわせて、自分に合ったテキストで学習を進めていく事ができるようになっています。テキストや教科書に「全員が納得いくもの」はありません。学習する人それぞれの思いややり方によって、テキストの評価も変わってきます。だからe-DENでは、タイプの違う2つのテキストでの講義を用意しました。

 

あなたなら、どちらのテキストで学習しますか?

 

1冊で4科目を学習する、要点を整理したテキスト
1冊で1科目を学習する、詳しく幅広く書かれたテキスト

 

このタイプの違う2種類のテキストで講義をしています。あなたに合った講座で電験三種合格を目指してください!

 

 

 

電験三種合格道場 完全攻略コース

このコースで使用する「電験三種完全攻略」は、理論、機械、電力、法規の試験範囲を1冊にまとめたテキストです。このテキストは「電気と言えばオーム社」と言われる、創業100年を超えた出版社から、不動弘幸先生が執筆しています。

 

不動先生が執筆したテキストで不動先生が講義をする!

 

それが電験三種合格道場完全攻略コースです。

 

 

こんな方にオススメ!


■はじめて電験三種に挑む方

■効率良く学習をこなしたい方

■4科目一発合格を目指す方

■基礎からしっかり学習したい方

 

 

 

 

■ ■ 電験三種合格道場 完全攻略コースの特典 ■ ■

その1

電験三種合格道場 完全攻略コースの「理論」の科目を購入すると、「電気数学入門講座」と「電気理論の基礎講座」が無料でついてきます!
電気数学の基本や電気理論の基礎からしっかりじっくり学習をしたい方、これまでに「電気」の学習経験があまりない方の為に、基本から学び土台をしっかり作る為のカリキュラムとして、2つの基礎講座を無料でお付けしております!

 

その2

電験三種合格道場「完全攻略コース」は、厚生労働省が認定する教育訓練給付制度対象講座です。教育訓練給付制度を利用できる方が4科目セットをお申し込みの場合、受講するために支払った受講料の20%が給付される制度です。
詳しい内容はこちらをご覧ください。

 

 

電験3種合格道場 入門講座

 

 

講座名 電験三種合格道場 完全攻略コース
担当講師 不動 弘幸 先生
テキスト 電験三種 完全攻略 (改訂5版)
 (オーム社 / 不動 弘幸 著)

テキストの詳しい情報はこちらをクリック!(オーム社のHPが開きます)

科目 DVD教材 時間 受講料
理論 7枚 15.0時間 42,900円(税込)
機械 5枚 13.5時間 42,900円(税込)
電力 5枚 12.0時間 35,200円(税込)
法規 4枚  9.5時間 24,200円(税込)
合計 21枚 50.0時間 132,000円(税込)
学習内容

理論
電磁気、電気回路、電子回路、電気電子計測

 

機械
電気機器、自動制御、電気エネルギー利用、情報伝送、処理

 

電力
発電、変電、送電、配電、電気材料

 

法規
電気法規、電気施設管理

教材

このDVD教材は、一般的なDVDプレーヤー及びDVD再生機能のあるパソコンなどでご利用いただけます。DVD-Rにデータを収録していますので、DVD-Rを読み取る事が出来る機器で再生が可能となります。一部特殊なDVD再生可能機器(カーナビ・ゲーム機など)では、再生ができない場合がございますので、予めご了承ください。

 

電験三種合格道場 完璧コース

電験三種合格道場完璧コースで使用する「やさしく学ぶシリーズ(改訂2版)」は、理論、機械、電力、法規の科目をそれぞれ1冊で学ぶテキストです。
細かく丁寧に書きこまれたテキストは、創業100年を誇るオーム社が発売するテキストの中でも近年改訂されたばかりの人気シリーズです。
そのテキストを使って不動弘幸先生が講義を行うのが「電験三種合格道場 完璧コース」です!

 

こんな方にオススメ!


■今年、絶対に落とせない科目がある方

■じっくりゆっくり学習する時間がある方

■電験二種やエネ管などの上位資格も目指す方

■学習経験があり、幅広い範囲を学習したい方

 

電験3種合格道場 完璧コース

 

■ ■ 電験三種合格道場 完璧コースの特典 ■ ■

その1

電験三種合格道場 完璧コースの「理論」の科目を購入すると、「電気数学入門講座」と「電気理論の基礎講座」が無料でついてきます!
電気数学の基本や電気理論の基礎からしっかりじっくり学習をしたい方、これまでに「電気」の学習経験があまりない方の為に、基本から学び土台をしっかり作る為のカリキュラムとして、2つの基礎講座を無料でお付けしております!

 

その2

電験三種合格道場「完全攻略コース」は、厚生労働省が認定する教育訓練給付制度対象講座です。教育訓練給付制度を利用できる方が4科目セットをお申し込みの場合、受講するために支払った受講料の20%が給付される制度です。
詳しい内容はこちらをご覧ください。

 

 

電験3種合格道場 入門講座

 

講座名 電験三種合格道場 完璧コース
担当講師 不動 弘幸 先生
テキスト 電験三種 やさしく学ぶシリーズ (改訂2版) (オーム社)
科目 DVD教材 時間 受講料
理論 7枚 16.5時間 49,500円(税込)
機械 8枚 20.0時間 49,500円(税込)
電力 5枚 13.5時間 39,600円(税込)
法規 4枚 10.5時間 26,400円(税込)
合計 24枚 60.0時間 165,000円(税込)
学習内容 理論

直流回路を学ぶ、交流回路を学ぶ、三相交流回路を学ぶ、静電気とコンデンサを学ぶ、磁気と磁界、電流の磁気作用を学ぶ、電子工学を学ぶ、電気・電子計測を学ぶ

 

機械
直流機を学ぶ、同期機を学ぶ、誘導機を学ぶ、変圧器を学ぶ、パワーエレクトロニクスを学ぶ、電動機応用を学ぶ、照明を学ぶ、電熱と電気加工を学ぶ、電気化学を学ぶ、自動制御を学ぶ、電子計算機を学ぶ

 

電力
水力発電を学ぶ、火力発電を学ぶ、原子力発電および地熱、太陽光、風力、燃料電池を学ぶ、変電所を学ぶ、送電、配電系統を学ぶ、配電線路と設備の運用、低圧配電を学ぶ、電気材料を学ぶ

 

法規
電気関係法規を学ぶ、電気設備の技術基準・解釈を学ぶ、電気施設管理を学ぶ

教材

このDVD教材は、一般的なDVDプレーヤー及びDVD再生機能のあるパソコンなどでご利用いただけます。DVD-Rにデータを収録していますので、DVD-Rを読み取る事が出来る機器で再生が可能となります。一部特殊なDVD再生可能機器(カーナビ・ゲーム機など)では、再生ができない場合がございますので、予めご了承ください。

 

 

このふたつのコースから、あなたの学習スタイルに合ったコースをお選びください。
もしどちらおコースが良いか分からない場合や、詳しく聞いてみたいときは、お気軽にお問い合わせください。
また、オーム社から発売されているテキストなので、お近くの書店で実際にご覧ください。

 

市販されているテキストだから、講座を申込む前にテキストの内容を確認できます!この便利さは是非ご利用ください。

 

ご自身で納得したテキストで学習する事は、学習効率を上げるための要因です。納得にいくテキストをお選びください。

 

 

テキストの紹介

■電験三種合格道場 完全攻略コース 理論、機械、電力、法規の4科目を1冊で学習

 

電験三種 完全攻略 (改訂5版) (オーム社 / 不動 弘幸 著)
テキストの詳しい情報はこちらをクリック!(オーム社のHPが開きます)

 

 

■電験三種合格道場 完璧コース

 

やさしく学ぶ理論 改訂2版
テキストの詳しい情報はこちらをクリック!(オーム社のHPが開きます)

 

やさしく学ぶ機械 改訂2版
テキストの詳しい情報はこちらをクリック!(オーム社のHPが開きます)

 

やさしく学ぶ電力 改訂2版
テキストの詳しい情報はこちらをクリック!(オーム社のHPが開きます)

 

やさしく学ぶ法規 改訂2版
テキストの詳しい情報はこちらをクリック!(オーム社のHPが開きます)

 

 

 

電験三種の通学講座で不動弘幸先生の講義を直接体験したい方へのご案内はこちら