
平成30年の電験三種の試験まで学習できる時間は残りわずかです。
最も大切な残り28日間をどう過ごすかが、合否の分かれ目となります。じゃぁ、何が必要なのか?
「今の自分に足りない事は何か?」を知るための「最終チェック」講習会を開講いたします。
理論・機械・電力・法規の4科目それぞれ通学講座で開講。
電験三種の過去問だけでは不安な方は是非ご参加を!!

その内容は・・・

講座の内容
内容 |
この講座は「通学講座」のみです。DVD通信講座には対応しておりませんので、あらかじめご了承ください。 1.まずは問題演習にチャレンジ 2.その次に、チャレンジした問題に関する解説、アドバイス、対策などの講義 合格のために「この問題が解けるようになっておきたい!」&「この知識は絶対に理解しておきたい!」という厳選した問題に挑戦します。 いままで過去問を解くことが中心の学習成果を確認する機会として最適な内容です。 もし解けなかった場合は、担当講師による解説で「弱点補強」をする事ができる講座となっております。 試験までの残り僅かな日々を、悔いが残らぬよう過ごすために「今やるべきこと」が見えてくるラストスパート直前対策講座です!! ![]() |
---|---|
日程 |
理論: 2018年7月21日(土) 機械: 2018年7月22日(日) 電力: 2018年8月 4日(土) 法規: 2018年8月 5日(日) |
時間 |
開 場 9:00 午前講義 9:30〜12:00 ※途中に小休憩あり 昼休憩 12:00〜13:00 午後講義 13:00〜16:30 ※途中に小休憩あり |
会場 |
大阪会場【先着40名】 株式会社 資格センター3階 303教室 くわしい会場の案内はこちらから! 東京会場【先着48名】 株式会社 東京文具共和会館3階 C教室 くわしい会場の案内はこちらから! |
講師 |
東京会場:理論(7/21 土) 不動 弘幸 先生 東京会場:機械(7/22 日) 不動 弘幸 先生 東京会場:電力(8/ 4 土) 不動 弘幸 先生 東京会場:法規(8/ 5 日) 不動 弘幸 先生 大阪会場:理論(7/21 土) 山下 明 先生 大阪会場:機械(7/22 日) 山下 明 先生 大阪会場:電力(8/ 4 土) 古樋 直己 先生 大阪会場:法規(8/ 5 日) 山下 明 先生 |
ご確認 |
■講座に関する注意事項 ・大阪会場、東京会場の日程は同じです。 ・通学講座となっておりますので、定員になりしだい募集を締め切ります。 お申し込み受け付けは先着順とさせていただきます。 ・講座を欠席された場合、受講料の返金は行われませんので必ずご出席ください。 ・講座当日に個人的な撮影、ICレコーダー等による録音は禁止しております。 撮影・録音などの行為が確認されましたら退場頂きます。予めご了承ください。 ■お申し込みに関する注意事項 ・お申し込み確認後、参加者証及び会場のご案内をお送りいたします。 ・講座当日は「参加者証」を受付にてご提示いただき出欠の確認をお願いいたします。 ・受講料は、講座に参加される前日までに指定の方法でお支払いください。 講座当日にお振込みが確認できていない場合、参加をお断りいたします。 |
電験三種 直前対策講座 お申し込み



お申込の際、「参加希望の科目」「お支払い方法」「会場(大阪or東京)」をお申し付けください。




e-DENの電験三種直前対策講座に関するお問合せ・ご質問、お申込はお気軽にどうぞ!
お申込について

お申し込みフォームはSSL対応
ご入力いただいた内容はSSL通信により暗号化されて送信されますので、安心してお申し込みができるようになっております。

ご都合に合わせたお支払が可能!
受講料のお支払は、ご都合のよい方法をお選びください。※銀行振込の場合、振込手数料はご負担ください。
※クレジット(ペイパル決済)はインターネットでお支払いができます。
詳しくはご相談ください。

通学講座に関するご連絡
お申し込みの際、日程、科目、会場(場所)をお選びください。受講料のお支払後にお送りする「参加者証」は無くさず、講座当日にご持参ください。
講座を欠席された際、受講料の返金はできかねます。ご注意ください。
クーリングオフについて
お申し込みから8日以内にお願いいたします。その際は、お電話、e-mailなどでご連絡ください。
その他、詳細について
詳しくはこちらからご確認ください。
e-DENについて
e-DENでは電気関連の資格、電気工事士、電験、エネルギー管理士、電気施工管理技士のDVD教材を販売しています。amazonでは「電験三種過去問完全KO作戦 理論・機械・電力・法規」の教材も販売しています。
電験三種の過去問題から、二度と出題されないような難問・奇問は省き、
合格するために絶対に押さえてきたい重要問題のみを抜粋した過去問題集。
さらに、過去問の解答解説は不動弘幸先生ご自身による
動画による解説を収録した教材です。
平成29年(2017年)電験三種国家試験解答解説をお気に入りいただけましたら、続いて電験三種過去問完全KO作戦もよろしくお願いいたします。

ページ上部へ戻る 講座の内容へ 申込手順